
今日の朝ーーー!車のフロントガラスが、凍ってた―――!
さむいね。
お天気は、いいけどね・・・。快晴!

風は冷たいよ、これ以上寒くなってほしくないな。

そんな寒い朝は、甘いスイーツつくりで、スタート!

スイーツ作り久しぶりだね。

杏仁豆腐の計量。

82g計ってるよ。

もうねぇ、慣れたものです。

入れるのはやかったね。

パンナコッタ液を作ってます。

温めているよ、

沸騰しないように、火加減大事!

やけどには気をつけてね。

パンナコッタの計量。

こっちもなれたもんね。

こっちも、左手が余裕を表してます。

片手だけで入れているよ。

抹茶プリンまぜまぜ。

ゆっくりかき混ぜてるよ。

計量。

100g計ってるよ。

計量ーーー!

しんちょうに入れてるよ。

これは・・・。

黄色い色してるのって、
もしかして卵かな?

エールプリンの、プリン液を作ってますね。

今入れてるのは何だろう?

滑らかになるように、ザルでこしてます。

ザルでこすのむずかしい?

シャカシャカして、

ザルの下にあるものって
計量カップなのかな?

ジャーーーーー。

いっきに入れてるよ。

最後まで。

ボールデカ!この後
カップに注ぐんだよね。

杏仁豆腐が固まったので、トッピング。

トッピングはパイナップルだよ。

きれいに

入れられるようになってきたよ。

ちょっと、元気を発散!有り余る、若さ!

終わったって、ポーズしてるよ。

そして、プリンの計量は続いています。

何カップできたんだろう?

全部入れた後は、
冷蔵庫に冷やすよ。

こちらの二人は、スイーツ作成をちょっと抜けて、キクイモの袋入れ。

キクイモ計るぞー。

グラム調整。楽しそう。

計ったりするのが好きなんだね。

グラム数を確認。

じっと計りの数字を見ているよ。

「OK」で、袋に入れます。

近くで見るとキクイモおおきいよね。

「何グラム計ってるの??」

何gか教えてよ。

「・・・」

「ねえ!何グラム?」
「・・・(笑)」
「なんで教えてくれないんだ?」

計るのに夢中なのかな?

こっちは、全集中、芋の呼吸か?

たまには休憩してもいいんだよ。

ふたりして、さっさか進んでいます。

これなら早く終わりそうだね。

楽しそうですな。

他の作業も頑張ってやろうね。

こっちもなんかやってる。

何やってるんだろう?

そして、ファームから、久々の「ヤーコン」!

いっぱいあるね。

大きい!去年も大きかったけど、今年も大きい!

すくすく育ったね。

食感は、梨(ナシ)に近い気がするんだけど、きんぴらとか、いいらしいです。

皆は、どんな料理に使うんだろうね。

これは、黒滝に出荷された、大根!

りっぱな大根だね。

きれいで、ピッチピチ!

お鍋とかに入れて食べたらきっと、
美味しいと思うよ。