エール

いいてんきだねぇー!
ちょっと暖かい、本日!まずは、サトイモホリホリ。

momomomo

今日もサトイモほってるね。

エール

「とったどー!」で、施設長が里芋を持ち上げてます!

momomomo

でかいなー!ぬくの、かたかったんじゃないかな。

エール

「はやく!みんなも持つんだ!」

momomomo

ちょっと待ってー!

エール

待っている間に、施設長の腕は、限界になりました。

momomomo

持ってるときうれしそうな表情してるね。

エール

どーん!と、下に、置いていました・・・。

momomomo

土に穴あいてないよね。

エール

ほらー!こんなにたくさん、掘りました!ねー!

momomomo

お疲れ様!この後は、サトイモを洗うのかな!

エール

これは、もうすぐ収穫の「九条太ネギ」!

momomomo

いっぱいネギできてるね。

エール

毎年大好評で、リピーターさんが多いネギです。

momomomo

りっぱなネギだね。

エール

みてー!おいしそう!
土の中には、色白ネギがかくれてるよ!

momomomo

早く収穫して、食べたいなー。

エール

こっちはニンニク。

momomomo

知らないうちにまた大きくなってるね。

エール

寒くなってきたけど、ネギ系は元気いっぱいですね。

momomomo

寒さには強いのだろうか?

エール

びよよーん!と伸びてますよ!

momomomo

この中で一番長いのはどーれだ。

エール

こっちは、冬真っ盛りに出す、大根。
まだ小さいですね。

momomomo

これからもっと育つと思うよ。

エール

今日から、キクイモの出荷が始まります!

momomomo

キクイもを計ってるよ。

エール

新鮮なうちに出荷だー!

momomomo

たくさん売れるといいな。

エール

それぞれ、分担して仕事してるね。

momomomo

計ったキクイもを袋に入れてるんだ。

エール

計る係さん?

momomomo

色々な形のキクイもがあるね。

エール

袋入れ係さん?

momomomo

袋に入れるのだんだん

早くなってきたと思う。

エール

きれいなキクイモ!さっと洗って、すぐ使えますよ!

momomomo

皆は、キクイモでどんな料理を

作るんだろうね。

エール

計ったら袋入れ。

momomomo

大きいやるもあるから

うまく入れられるかな!

エール

こっちも、袋入れ。

momomomo

たまに手からすべり落ちたりするんだよ。

エール

テープ止め係さん?

momomomo

袋とめるのいっぱいだね。

エール

そして、槙。

momomomo

どこへ運ばれるんだ。

エール

箱に詰められて、売られていくよ・・・。

momomomo

うまく箱に入れられたよね。

エール

キクイモ作業が終わったら、袋にシールを貼る作業。

momomomo

サトイモのシールはりだよ。

エール

貼りやすいように、台紙に袋をセット。

momomomo

さぁ、うまくはれるかな!

エール

腕をまくって・・・

momomomo

やるきまんまんだね。

エール

ゴミ箱の位置を調整。

momomomo

自分のやりやすいところにおけばいいよ。

エール

ぴたっと。

momomomo

いい感じではれているじゃん。

エール

まっすぐに貼れてます!!さすが!

momomomo

その調子でじゃんじゃんはろう。

エール

こちらも、台紙に袋をセット。

momomomo

袋のおくいちをよく見てね。

エール

貼ったら、「見て~!」

momomomo

上手にできてるね。

エール

次の袋をセット。

momomomo

きれいにおいていこう。

エール

サトイモのふくろなんだけど、まだまだあるから、たくさん貼ってます!

momomomo

いったい何枚あるのかな?

がんばったらお昼ご飯が待ってるよ。

エール

これ、倉庫に来てくれた、ヤモリ。(お客さん)

momomomo

散歩しているの?

エール

寒くなってきたから、そろそろ冬眠かな?

momomomo

どこで、冬眠するんだろうね。