
ペコポコクッキー、いっぱい注文もらったので、今日でがんばって完成させるよー!

本当に頑張ってたもんね。

タッパーには、先に焼いたクッキーがいっぱい。

この後、袋ん入れたりするんだよ。

その横で、焼き続けてます。

クッキーのいいにおいがしてきたよ。

後少しで
作り終わるよ。

作ったら
焼くだけだね。

そして、焼いたクッキーを袋詰め。

袋に入れていこう!

みんなで、計って、袋に入れて・・・。

皆で分けてやったら早く終わるよね。

何で、箱の中に
手を入れてるんだろう?

あとちょっとを、かき集めてるんだよ。

袋詰めしたら
次は、ラベル張りだね。

まっすぐのまま
きれいにはっていくんだ。

張る向きを
まちがえないでね。

続けて
はってみよう。

らべるをはずして、
両手で持っているよ。

うまく
はれるでしょうか!

箱の中にはクッキーがいっぱい
入っているから、
どれがはったものかが
分からなくなりそうだな。

お互い
助けあってやっているよ。

さぁ
いったい何個できたんだろうね。

できましたー!

よく頑張ったね。皆、お疲れ様!

私の影が映ってる・・・キウイを上から撮ってみた。

キウイもすくすく育っているね。

そして、施設長から、畑の様子が来たよ!
ウコンかな?

葉っぱだけじゃよく分かんないね。

大きな柿の木に、柿がいっぱい生ってるよ。

いったいどうなったらこうなるんだろう!

これは、時間差で植えた、大根かな?

形が、かぶと虫に、
そっくりだなーと思った。

施設長の影が映ってる。

ポーズをしているのかな?

手前の小さな芽が出たうねと、奥のもっさりしたうね。

順調に育っていて良かった。

そして、今日のファームチーム!

一輪車を使って、何するんだ?

サトイモのまわりの草刈り。

草をぬいといたほうがサトイモを収穫する時
ほりやすくなるんじゃないかな!

サトイモを掘るときに、邪魔になっていたので。

外は、晴れていて、風がすごいね。

草を集めて、一輪車で運んでいます。

一人は、一輪車をおしていて、
もう一人は、草を集めているよ。

あつめて、のせて、

いっぱい草があるから
運ぶの大変だね。

ちょっとすすんで、

ゆっくり進んでいる。

あつめて、

持てる分だけあつめよう。

のせる。良い天気で、作業もはかどります。

これなら一日で、あつめ終わりそうだね。

こちらは、にんにくの救済。

今日も頑張って、やってくれているよ。

1つのマルチ穴から、2こでてるのは、1こぬいて、空いてる穴へ植えなおし。

ニンニクの双子だね。

ここは、生えてない。

ぬいたニンニクをここに植えよう!

救済したニンニクを見せつける、施設長。

うれしそうにこっちをむいているよ。


そして、製造チームは、水曜日のスイーツづくり。

こっちは、杏仁豆腐と抹茶プリンを
作っているよ。

各自、担当のスイーツを作ってます。

なれているから作るのがはやいんだ。

抹茶プリンは、少し苦みがある、大人の味です。

ゆっくり混ぜてるよ。
ずっと見てたらねむくなりそうだな。

ちょっとずつ、お湯を足して、しっかり溶かします。

お湯を入れてもらっているときは、
少し後ろにさがってるんだ。

豆乳をなべで、温めてます。

温かくなるまで、まっているよ。

杏仁豆腐を作る二人。

80g計っているよ。

ぴったり計量も、上手です。

でも、すごいね。

少しずつ入れて、量を調整します。繊細。

あわてずに入れていこう。

仕事は、丁寧です。

楽しそうに見える。

こぼさないように、そっと、横に置きます。

あたらないところにおいたほうがいいね。

こちらは、パンナコッタの計量。

しんちょうにいれているぞ!

パンナコッタ、白い部分が固まったら、フルーツを乗せていきます。

もりつけできてるね。

こちらは、杏仁豆腐にパイナップルを乗せます。
たくさんあるから

頑張って、入れていかなくちゃね。

そおっと
のせている。

全部できたよ。
後は、ゼリーをのせるだけ。

さらに、今日は、黒ニンニクカップケーキのご注文をいただきました!

私も、お手伝いしたんだ。

チョコレートを計量してます。

初めてやる作業だよ。
見てたら、
チョコレート食べたくなってしまう。

何グラム、計量?

200gだよ。

溶かしたケーキの生地を、カップに流し込みます。

鍋が大きいから
入れるの気をつけてね。

上手に
入れていってるね。

一回焼きます。

どれぐらいまで焼くんだろうね。

半焼の状態で、黒ニンニクを入れ込んでいきます。
1つずつ、皮をむいて、

小さいからむくの大変だね。

カップケーキに、沈めていきます。

なんかおこのみやきを
ひっくりかえしているみたい、

もう、どこに黒ニンニクが
あるのか分からなくなっちゃたね

かくにん
しているのかな?

これを、しっかり焼いて、完成です!
つづいて、抹茶プリンに蓋をしていきます。

カップのふたをはめるときよくかさなっている
こともあるんだ。

午後も他のプリンの
ふたしめやラベル張りを
するんだ。

明日、札ノ辻に納品です!よろしく!!