山で、槙の収穫。
槙をあつめて、山を歩きまくり!
そのまままいごにならないでね、
急な斜面も、なんのその!
あまり無理はしないでね、
暑いけど、空調服で、頑張ってます。
影もあるし少し暑さがましに
なると思うよ。
太陽が真上に来ています。
うわー、まぶしいよ。ピカン!
神々しい。
誰かいる
でも、太陽の光で分からないよ。
下では、切り落とされた槙を、あつめてくれてます。
何本取れるかな?
これを、さらに選別するところまで、運びます。
大変そうだ。
こちらは、施設長。
木のてっぺんで、ポーズ!
木から落ちそう。
手をはなしたらあぶないよ。
けっこう高いとこまで、上がってます。
どこまで行くんだろう。
木をはこんで、山道を登ってきます。
どこまで運ぶんだろうね、
さらに、施設長のポーズ。
しっかりはしご待っててね、
で、また切り始めました。
すごいなはしご登ったまま切れるなんて、
私だったらぜったいできないよ。
やっぱプロだな!
上の方に、木を集める姿が。
頑張って拾い続けているよ。
ここにも!
本当に暑い中ご苦労様。
こちらは、とってきた槙を、出荷用にさらにカットしています。
カットした後40、60って書いてある
ところに入れている。
カットした槙を、運ぶお手伝い。
椅子にすわったままでやっていたよ。
最後まで
頑張ってましたよ。
ずっと
しゃべりながらも
作業はしていたよ。
おなかすいた、はさみしたい
とか色々言っていた。
カットができるまで
じっとまっていた。
仕事が終わった後の、お掃除。
まきの落ちたかけらとかを
はいている。
きれいにそうじをしたら
きもちがいいよ。