生地作り

よくかき混ぜてね。  クルクル!

粉を計量

何g計るんだ?

粉をふるってます。

シャッシャっとふっている。

やさしく

やっていってね。

とっては小さいから

もつのがむずかしそう。

ペコポコベアの生地はココア入り。

色は、黒色かな?

豆乳の生クリームを

かけているよ。

生地の型抜き待ち

すわってのんびりまっている。

ボートっとしている。

まだかな。

ジートしている。

まだかな、まだかな。

生地を伸ばして

力いっぱい伸ばしている。 コロコロ!

丸く型抜き

丸い形がたくさんあるなー!

ひらべったく

なるまで伸ばす。

たまに

やりすぎるとちぎれてしまうんだ、

頑張って

型抜きをしているよ。

さぁ、

何個丸い形ができるでしょう?

ベアの型抜き

何個のっているんだ

数えてみよう。      123・・・!

うわ、

可愛いクマの形だな。

 

アニマルの型抜き

手に持っている

物は、何だ?

焼いたのをクールダウン

たくさん作ったね。      お疲れ様!

 

畑の柵を固定するために使っているコートバンドという紐を再利用するため、
ねじれを直したり、ダメな部分をカットしています。

細かい作業をしている、

むずかしそうだな。

小さく結んで保管します。
コードバンドは平らになった紐で、ハウスの屋根部分が飛ばないように固定するために使うものです。
丈夫で安価なので、いろいろ使い勝手が良いです。

さをり織りシリーズ。
ロングウォレットをつくりました。

ポケットがたくさんある。

お金とか

たくさん入りそうだな

こちらはサコッシュ。

モデルさんのようだね。

服の色と

バックの色がにている。

納品書が3冊入ります。

けっこう入るね。

内ポケット付きです。

青色だよ。海のようだ。

トートバッグ

真ん中のところ三角の形のもようだよ。

物が

たくさん入れられるね。

こんなところに

ポケット発見。

きれいな色だなー。

少しずつ

作っていけたらいいね。

織ったさをり織りで

作品ができてきて、うれしいなぁ!