大淀養護学校に、販売に行ってきました。

販売準備。

たくさん持ってきたので、たくさん売れてほしいです。

スイーーーーツ!

今日は、たくさんの先生が来てくれましたよ!

スイーツが売れていきます!スプーンを数えてください。

全部で4本!

次々と来てくれます!やったー!

袋に入れて、商品をお渡し!

あっという間に、こんなに売れたよ!

商品を選んでくれるのを、待っています。

袋に入れて・・・。

商品をお渡し!ありがとうございました!!

ニンニクの皮むきは、まだ続いています。

お話しながらも、手は動かして、皮むきむき。

休み休み。

ゆっくり、無理せず。

たまに、お散歩と体操を入れてます。

なので、撮影のタイミングを間違えると、誰もいなかったりします。

黙々と作業。。。

施設長も、皮むき・・・。

ファームチームの皮むき。

みんな頑張ってくれてます。

そして、作業所では、内職のお仕事。

吸盤をはり付けています。

ラベルをテープで貼ります。

テープを二つ折りにして・・・。

ちょっとやりづらいね。

かごにペタッとはります。

こちらも、テープで貼っています。

テープを半分に折って、

ラベル側に貼って

かごに貼ります。

吸盤を貼ってます。

貼り終わったものを、10こずつ、袋に入れていきます。

しっかり数えてね。

まちがえないようにーーーー!