つゆに入ってしまいました・・・。
にんにくの収穫に、影響が出てしまいます・・・。
にんにくの収穫が始まったころ。
根っこと茎を切り、かごに並べていきます。
大量のニンニクが、畑からトラックいっぱいに運ばれてきます。
いっぱい過ぎます。(写真がぶれてるのは、ニンニクが多いから?)
内職のお仕事も、「早めに・・・」とお願いされているので、同時に進行しています。
お仕事をお願いされると、頑張っちゃいますよね!
毎週のスイーツ作りも、欠かせません。
それぞれ、担当のスイーツを作ってくれます。
手袋をはめて、準備!
あんにん豆腐の計量?笑顔で楽しそうです。
抹茶プリンの素の計量。慎重です!
パンナコッタの計量!グラム数を合わせて注いでいます。
しんけん!作業中は、とても静かです・・・。
これは、別の日の、作業所チーム。
全員で、内職のお仕事!
たくさんやっても、次から次に、やってきます!
袋に入れて、テープで止めます。
てーつで止まったものを、箱詰め準備!
そして、ニンニク!
ちょっと乾燥させて、汚れている皮をむきます。
薄い皮を、2~3枚むくと、きれいな真っ白ニンニク!
たまに、お話を交えながら、むいています。
かごがいっぱいになっても、まだまだあります。
みんなで、かわむき!
乾燥前の、生のニンニクですが、みずみずしくておいしいです。
今しか味わえないものなので、見かけた方は、ぜひ!!
すごいいっぱい!!
外は雨なので、中での作業になります。
土の付いたニンニク。
土をおとして、1枚目をむいたら、ちょっときれいな皮が出てきます。
2枚目をむいたら、もっときれいなニンニク!!
クラゲ。
色白の、綺麗なニンニクになりました♪