エール

こんにちわ。なかなか、温かい日が続かないですね。
梅は満開になってますね。
こちらは、コーヒーの焙煎風景。

momomomo

クルクルとまわしてるよ。

エール

1回、1回、丁寧に焙煎しています。

momomomo

まわしてる時ひばながとんできて

ビックリしたんだ。

エール

やりすぎると、焦げちゃうし、早いと、あっさりしすぎになってしまいます。

momomomo

なかなかむずかしんだ。

エール

「はぜ」の音で、焙煎を見極めます。

momomomo

バチバチって音がなるんだ。

エール

そして、15分くらい、休みなく回し続けるので、
交代で、行いますよ。

momomomo

とても楽しかったよ。

たくさんコーヒー豆ができたんだ。

エール

こちらは、槙の寸法切り。

momomomo

いつものせきに座ってるね。

エール

余った槙を、細かく切ってくれます。

momomomo

うれしそうだね。

エール

そして、休憩中は、歌を歌って、踊ってます。

momomomo

何歌ってるんだろう?

エール

サビの部分は、元気よく。

momomomo

楽しそうだね。

エール

こぶしを、ふりあげ・・・ない、踊りでした。

momomomo

休憩が終わったらまき作業頑張ってね。

エール

こちらも、槙の休憩中。

momomomo

ニッコリ笑ってる人もいるよ。

エール

匠も、寸法切りをしてくれてます。

momomomo

となりに山のようにまきがおいてあるね。

エール

同じ長さにそろえた槙は、束ねても、しっかり立ちます。

momomomo

今回のまきはどうでした?

エール

こちらは、プロ。ぴっちり、長さを合わせます。

momomomo

1個ずつ計っていくのも大変だね。

エール

そして、しゅりけんクッキー作成チーム。

momomomo

たくさん作るんだ。

エール

どんどん出来上がっていきます。

momomomo

作るの早くなったね。

エール

かたちを崩さないように、慎重に、ペーパーに移していきます。

momomomo

きれいにおいてるね。

エール

真ん中の穴も、重要なので、しっかりと開けます。

momomomo

いい感じにできてるよ。

エール

黒い塊は、クッキーの生地。

momomomo

何個作るんだろう?

エール

今日は、一日、しゅりけんクッキー。(注文はいったので)

momomomo

頑張って作るぞー!

エール

ちいさい生地も、まとめて、丸めて、

momomomo

丸めたら生地を伸ばしていこう!

エール

のばして、

momomomo

うすくなるまで伸ばすんだ。

エール

のばして、型を抜いていきます。

momomomo

生地がなくなるまでやり続けるよ。

エール

そして、ファームチーム、あいにくの雨で、倉庫内で作業です。

momomomo

黒いコンテナの中に入ってるのってキクイモかな?

エール

キクイモの出荷準備。

momomomo

キクイモのひげを切ってるの?

エール

よごれや、ちょっと赤くなった部分を切り落とします。

momomomo

なるほどね。

エール

なので、エールのキクイモは、きれいで使いやすいと、評判です。

momomomo

そうなんだ。

エール

みんなの、細かい作業のおかげです。

momomomo

たくさん売れるといいね。

エール

そして、個性豊かな、大根さま。

momomomo

色々な形の大根があるね。

エール

2本の足が、たくましい。

momomomo

美味しそうだね。

エール

クラゲっぽい?

momomomo

大根の足いったい何本あるんだ。

エール

先日の帰りの会の様子。

momomomo

日直さんお願いしまーす!

エール

作業報告が、長いので、「もういいよ!」と、サインを送っています。

momomomo

でも、最後まで報告してたよ。