
今日はねー、ラベル貼りの様子から。

何の野菜のラベルでしょう?

九条太ネギのラベルを貼っています。

きれいにはっていこう!

ちょうどよいところに。真ん中に。

ラベルをはがしてるよ。

まっすぐ貼り付けてます。

なかなかうまくはれないんだ。

貼り終わったら、次の袋~

どんどん袋がでてくるよ。

こっちは、ラベルを貼りやすいように、シートから、ちょっとはがしてくれてます。

とっても取りやすかったよ。

ぺたーーーー。

きれいにはれてるね。

ぴろーん。

何かわたそうとしているよ。

その横で、ロールケーキが、完成です。久々のロールケーキ。

美味しそうだな!

ファームチームは、気持ちのいい天気です。
軽トラックの、おそうじ。

トラックをピカピカにしよう、

さっさか、ほうきで履いてくれてます。

きれいになーれ!
降りるとき気をつけてね。

その横では、大根を洗う準備。

まわり大根だらけだ。

今日は、いっぱい!

洗うの大変そうだね。

水かけて~。

ジャー、ジャー!

これは、個性的だいこん!

面白い形だね。

「こうやって育つんじゃ!」という意思を感じます。(かんじるか??)

大根の足のところ
右のほうが短くて左の方が長いね。

「2本に分かれて、生きていきたい」という意思。

まるで大根の双子みたいだね、

まっすぐ大根は、じゃぶじゃぶ、洗われてます。

やさしく洗ってね。

もう一本、ホースを準備。慣れてます。さすが!

そのまま自分にむかって水かけないでね。

いいてんきだねー!

ひなたぼっこしたいなー!

そろそろ、トラックの掃除を、おわって~

次は何するんだろう?

次は、だいこん洗いをお願いします。

午前中で洗い終わるかな?

洗い方を、教えてもらって・・・。

大根洗うの多いと思うけど頑張ろう!

ホースの使い方。

いったいホース何本あるんだろう?

大根に、水をかけてください。

うまくかけてるね。

じゃー。

きっと、
大根さん気持ちいーって言ってるよ。

泥汚れを、きれいに落としてくれてます。

大根の色が変わってきたね。

はじっこも、きれいに~

片手で持つの重たそう。

手袋でこすって、きれいにします。

少しずつきれいになってきてるよ。

こっちでも、ごしごし。

頑張ってくれてまーす。

良い天気だから、写真も、きれいに撮れました!

皆集中してやってるね。

たくさんあるねぇ。

大量だ。この後の袋詰めとかが
めっちゃ大変だね。

きれいになってます!

どこにおいて乾かすんだろう?

洗ったら、別のコンテナに、入れましょう。

きずつけないように入れていかなくちゃね。

よろしく!

はーい!
まかせてください!

で、きれいになっただいこんを、きれいにふきます。
このあと、出荷準備!!

休憩もしてね。

こっちは、休憩中・・・

ゆっくり休もう。

休憩は、いつもの場所!移動中。

いつも何の音楽聞いてるのかな?

これは、「本日営業中」の施設長。いつでも営業中!

はたの色可愛いね。

ここから、昨日の様子をちょっと。

出荷準備の様子。キクイモをきれいにしています。
洗った後袋詰めするんだよね。

こちらは、大根の袋入れ。

全部で大根何個あるんだ?

午後には、配達に出るので、と頑張ってます。

忙しくなってきたね。

みて!いっぱい!出荷準備!!

どこに何があるのかが
分からなくなりそうだ。

実習生さんも、がんばってます。

本当にすごいね。

そして、午後はキクイモの収穫です。

なんこ取れるかな?

ちょっと離れた畑で、キクイモをほりまくり!!

見てると土かたそうだね。

掘り出されたキクイモを、大きさで分けて、バケツに入れます。

へぇー分けて入れるんだね。

キクイモほるの、気をつかうのです。

しんちょうにやっていこう!

たまに、見逃しイモがあるので、それも拾ってください。

土の色といもの色が似てるもんね。

小さい、大きい、いろんな形が、あるのだよ。

見分けるのむずかしいね。

ちょっと離れたところでも、キクイモほりほり。

疲れた時休憩してもいいよ。

くわで起こした土の中から、キクイモを探し出します。

いっぱい出てきたんじゃない!

バケツに、ぽいぽい。

コロコロとバケツに入っていく。

こっちも、ほって、バケツに、ぽいぽい。

ほって遠くやらないでね。

くわでザクザク。

だいぶほったね。

左半分、まだまだ、キクイモたくさんありますよってね。

さすがに全部はほれないと思う。

作業所では、キクイモチップスをつくってます。

こまかくしてるんだよ。

スライスの作業。

黒い籠の中に
並べていくんだ。

スライスされたキクイモを、トレイに並べています。

並べるのが早いんだよ。

重ならないように、きれいに・・・。
明日、できあがるかな?

どうかな?分からない。