
こんちわーん・わんわん!
今日はねぇ、風強いから、寒い。
そら、ちょっと暗いよね。

半分晴れて半分曇ってて変な天気だね。

まずは、昨日の様子から、
昨日の午後は、サトイモのおひげ取り。

いっぱいひげ取ったよ。

洗った後に、根っことか、とります。

ぬれてるから根っことかが
手にひっついてくるんだ。

こうすると、買っていただいた方が、お料理しやすいよね。

もくもくとひげとりしてたよ。

こちらは、ネギの袋入れ。

二人で居力して入れたよ。
あれ、一人だけ
袋で顔がかくれて見えないよ。

こちらは、キクイモをきれいにしてくれてます。

キクイも洗ったからきっとさわった時
冷たそうだね。

ファームチーム、サトイモ掘りから、根っことりまで、

皆でやったら作業が早く終わったんだ。

そして、昨日の帰りの会の前、怒り心頭くん。

何、怒ってるのかな?

なだめられてます。

二人で何か言ってたよ。

それでも、収まりません。まあ、そんなに怒るなよ。

帰るまで楽しくやろうよ。

ここから、本日の作業風景。

頑張って作業するぞー!
この作業は何でしょう?

やまとさんの伝票を切ってもらってます。

最初は切るのがむずかしかったけど
だんだんなれてきて上手になってきたよ。

こちらは、笑辛本番への加工です。

鷹の爪の種取りをしてるよ。
今年最後の鷹の爪の作業だね。
来年も頑張っていこう!

じくを切ってくれてます。

においが本当にすごいんだ。

はさみ大好き!!

まちがえて自分の指まで切らないでね。

切って切って切ってます!

これならたくさん一味ができそうだね。

こちらは、ザルにいれて、ふって、切った房から、種を出しています。

近くでやってたらくしゃみとか
鼻がむずむずしてくるよね。

みんなで、作業。

午前中で終わったよ。
午後は、大掃除なんだ。

ファームチームは、サトイモの追い込みです!

外は風が強いから飛ばされないでね。

サトイモのかたまりを、スコップで掘り起こしてます。

土の中からいっぱい出てくるかな?

ちょっと離れたところに、スコップをたてて、

そっから手で取っていくのかな?、

ぐさーっと、土に、さします。

どこまで差し込むんだろう?

さしたら、おこします。

これはけっこう力がいると思うよ。頑張れーー!

よっこいしょ。

後もうすこしでぬけるよ。ファイト!

「こっちからも!」

まだまだありそうだね。

ざくっと、掘り起こしてます。

力いれすぎてスコップこわさないでね。

こちらは、にんにく、寒いのに、げんきですな。

前よりも大きくなってるよね。

葉の先が枯れてるように見えるけど、春になると、パワーアップします。

それまで鳥とかに狙われないかな?

霜が降りても、雪が降っても、元気!さすがニンニク!!

ニンニクって強いんだね。
このままぶじに育ってほしいね。

こっちは、九条ネギの畑。ネギも元気だよね。

お店でたくさん売れてるよ。
また収穫するかな?

お昼休み、給食の後に、路上(エール廊下)で、ライブが始まります。

廊下にいて寒くないかな。休憩時間になったら
かならずここにいるんだよ、何の歌聞いてるんだろうね。

今日は、ちょっと、せき込んでたけど、元気に歌ってるよ!
(基本は、嵐、踊るぽんぽこりん)

ピースしてるよ。でもそのほかの歌は分からないけどね。