
今日もいいてんきだねーーー!
お日様が出て、風がないと、温かいよね。

雲の形が面白い、

これは、出荷できなかった、ちょっと形がかっこいい槙。

まきってそれぞれ形が違うんだね。

これは、まきぼっくりが 、たくさんついててかっこいい槙。

vマツボックリ何個見つけられるかな!

いっぱい。

どんだけあるの?

これは、扇状に派手派手に広がった、かっこいい槙。

ミニクリスマスツリーみたいだね。

ゴージャス。

すごね!こんなにたくさんまきを切るの
大変だったろうな。

お仕事はー、
朝は、野菜の出荷準備。

計る係と袋入れする係に
わかれてやってるんだ。

サトイモ、つめてます。

まだまだあるから頑張ってね。

計量終わって、袋入れ

何袋できるんだろう?

微妙なグラムを調整。

カメラの方をじっと見ているよ。

袋に入れてる隣で、テープで止め係が、まっています。

もうちょっとで
入れ終わるから待ってね。

なんか泣いてる?

カッコイイとこ見せてよ。

400グラムくらいね。

計れたかな?

それぞれ、持ち場について、出荷準備。

たくさん売れるといいね。

ファームチームは、にんにくの草引き。

草が多すぎてニンニクが
どこにあるか分からないよ。

細かい作業だけど、これが、今後のニンニクの運命を変えます。

しんちょうにやっていけば大丈夫だと思う!

ニンニクは、抜かないように。

見分けるのむずかしそうだ。

抜いたら、バケツにポイ。

ドンドンとってバケツに入れよう!

こっちでも、

草いっぱあるからきっとバケツの中が
まんたんになりそうだね。

場所を移動して。

バケツ持っていくのもわすれずに!

これで終わりじゃない、まだまだあるよ。

一日で終わるかな?

出荷準備チーム、終わったら、ラベル貼りチーム。

きれいにはれるかな。

となりにてほんを横に
おいてたらうまくはれると思うよ。

だいぶ
できてきたんじゃない。

袋を少し
伸ばしてらきれいになるよ。

頑張って、
ラベルをはがそうとしている。

袋の上にラベルを
はる瞬間だよ。

はれてるね。
その調子で頑張ってね。

後、
何服はるんだ。

これは、札ノ辻に納品した、プリンとパンナコッタ。

プリン美味しいよ。

最近よく売れてるよ、クッキーシリーズ。

いっぱい買ってね。

一味は、辛さが自慢よ。

皆で、頑張って作ったんだ。

キクイモパウダーも、人気です!新粉だよ!

皆さんぜひ食べてみてください。

これは、昨日の養護学校の販売。

二人で、何してるんだろう?

これは、ちょっと雨に濡れた槙を、お部屋で乾かすために広げたの。

棚の下が、まきだらけだ。

いっぱい。

また、頑張らなくちゃね。

施設長がうっとりしているわけではないです。

上の方をむいてるよ。

無事乾いて、出荷できました!

この後どうするんんだ?