
今週も!はじまったよーーー!
いいお天気だね。
ファームチームは、芋ほりスタート!

何個収穫できるかな?

これは、違う種類のサトイモらしい・・・。

色がそれぞれ違うね。

こっちはいつもの、「石川早生(いしかわわせ)」のお芋さん。

たくさんバケツがおいてある。

スコップで掘り起こしたイモの「かたまり」を、もぎっています。

とるのかたくなかった?

今日は、人数が多いから、楽しそう。

たまにはいいんじゃないかな!

力をこめて、もぎってます。

取るの頑張れ!

もぎりーーー!

なかなか出てこないね。

大きさによって、バケツに分けて入れてます。

バケツの中がいっぱいになるだろうか?

そして、槙の作業。

たくさんあるけど頑張って、運ぼう!

昨日、山から採ってきたよ。

きるの大変だったと思う。お疲れ様!

いらない槙を、細かくするお仕事です。

せいざしながら切ってたよ。

こだわりを持って、切っています。

へぇー、そうなんだ。

はにかんで、ピース!

こっち向いてよ。

テーブルいっぱいの槙を、次々と、寸法切り。

何個あるのか分かんない。

こちらは、匠と達人。
仕上げのチェックです。

いいのあった?

と、クッキー作りも、してます。

生地を作ってるよ。

粉をふるって、細かくしてます。

シャカシャカとふっている。

もう一個ぶんの、計量。

2回生地を作ってるんだね。

ふるってふるって。

そおっとふってね。

ふるい続けて!

もう、まざったかな?

ん?

手しか見えないよ。
あれ、生地は、どこ?

この色は・・・

茶色。それとも黒色かな?

ココアをいれて、色と風味をプラス。

この色の生地
初めて見たような
気がする、たぶん!

型抜きしてるよ、

なんの型だろうね。

この形は・・・?

くまの形かな?

んん?

うーん分かんない。

ペコポコベアだね。

丁寧に、並べられてます。

並べたら後は焼くだけだね。

そっと置いて・・・

くずれないように
そおっと、紙にのせよう。

並べて・・・

きれいに並べてる。

このあと、もう一回、違うクッキーも焼きます。

次のクッキーの形は
どんなんだろう!

分量も、作業の進め方も、一通り覚えたので、スイスイ進んでいきます。

もう、クッキー作りのプロだね。

均等に、きれいな表面で。

できあがるのが楽しみだな。

午後は、焼けたクッキーの袋詰めだ。
今週も、やることいっぱい!がんばってなー。