
今日の一発目は、「施設長」をウォッチング!

お仕事しているよ。

パソコンの横に、ipadを置いて、「IT施設長」!

こっちをむいているよ。

パソコンも、サクサク操作!すごいぞ!施設長!!

いろいろ大変ですね。

その横で、一日の終わりの掃除機をかけてくれる人がいる!

さぁ、きれいにそうじしよう。

こっちのお部屋も、掃除機をかけてくれてます!

ゴミをすいこんじゃえ。

でーーー、今日の朝、エールの空は、半分雲があって、半分は晴れ!

へんな天気だね。

ちょっと写真のタイミングが、遅かった?
休憩中の二人。

音楽を聞いているよ。

キクイモの乾燥準備ちゅう。

スライスしたのを並べてるんだ。
持つとき冷たかったよ。

週の後半、木曜日は、おつかれモード?

もうすぐしたら
お仕事スタートだよ。

こちらは、手裏剣クッキーを、モクモクと作成中。

昨日から作ってくれてるんだ。

今日は、結構忙しい感じの、時間の流れな感じ。

外は風が吹いてて寒いや。

でも、みんな、自分のやることは、わかってるから、スムーズに作業が進んでいきます。

頑張ってやっているよ。

そろそろ、休憩終わりの時間・・・

仕事始めよ。

上履きをはいて、仕事に戻ります。

午前中の行が終われば昼ご飯だ!

ファームチームは、サトイモ掘り。
今日は、外の方が、温かいかも。

風が吹いたら寒いけどね、

バケツにいっぱいになったサトイモを、トラックの荷台のコンテナに移します。

コンテナの中にどれだけサトイモが入るかな?

スコップで、1株ずつ掘り起こし、手で、サトイモを、もいでいきます。

片づける時、なおすの忘れずに!

遠くで施設長チーム。

サトイモ堀を見守っているのかな。

もう、ベテランです!土のかたまりから、サトイモを探し出して、もぎっています。

近くで見ると葉っぱ大きいね。

ちょっと力のいる作業です。

そんなにかたいの?

ニンニクは、暑い日も、寒い日も、元気に成長中。

収穫する日が楽しみだよ。

と、中の様子をもう一度。

さて、何してるでしょうか?

手裏剣クッキーの、計量と袋入れ。

何袋できるんだろうね。

袋にきれいに入れるのは、ちょっと工夫が必要です。

練習すればうまく入れられるようになるよ。

それも、うまくこなして、どんどん袋に詰められています。

すごいじゃないか!

50g計っています。

どんどん計っていこう!

計ったら、細いピンにクッキーの穴を通して、袋に入れます。

上手にお何とおせるかな?

また施設長!キクイモ運搬。

どこへ持っていくの?

午前中だけでも、こんなにたくさん仕事してるんだよね!
今日は、忙しかった~ん。

午後は、どんな作業するんだろうね。