
最近さぁ、朝晩、寒いんだけど・・・。
でも、みんなが来る頃には、寒さにも、やさしみがでるよ!
朝の会が始まる前、奥で、男子の三段重ね!

一つの椅子によく三人すわれたよね。

「重いー!」と言ってましたがな。

そろそろ朝の会始まるよ。

そして、朝の会の始まり~。

当番さんお願いしまーす!

「おはようございまーす!」
朝の会で、今日のお仕事を発表します。

皆、どんな作業するのかな?

まずは、水曜日恒例の、スイーツつくり。

4種類のスイーツを作るよ。

今日は実習生さんも、参加です。

スイーツ作るの楽しいよ!

杏仁豆腐を計って、容器に入れています。

上手に入れられているね。

後ろで、支援員さんが急ぎ足!(写真から逃げています)

えっ、何で逃げちゃうの?

奥では、ラベル貼りのお仕事。

こちらも頑張って、やっているよ。

だんだん、スピードが上がっています!

なれてきたんだね。

パンナコッタの、途中。

後は、ゼリーを入れるのかな?

スイーツつくりは、初めてかな?

どうだろうね。

初めてでも、久々でも、ちょっと緊張するよねー

杏仁豆腐に、パイナップルが乗りました!

きれいにのせているね。

まだ、緊張気味でしょうか?はっちゃけていいのに♪

楽しんでやっていけばいいんだよ。

今日作ったスイーツは、明日、出荷予定ですよ!
札ノ辻に!

スイーツ作りお疲れ様!

別チームは、槙の選別。

昨日に引き続き運んでいるよ。

こちらは、すっかり槙切りの達人です。

袋の中がいっぱいになってきたね。
うれしそうに切ってるね。

「どんどんもってきてくれ!」

持ってきたとき
ありがとうって、言ってくれるんだ。

槙の剪定は、今日で今週分はおわり。

次は、何の作業するだろう?

さらにプロの選別で、すっかり少なくなってしまいました。
(いっぱい切ったのに!)

皆でやってたら早く終わったね。

もっと切ってくればよかった!

槙が終わったら、サトイモの袋入れ。

入れる袋を取ろうとしてるよ。

グラム計って、袋に入れています。

計る人と入れる人に分かれて、
やっているんだ。

たまに
さといもが転がって、しまうんだ。

施設長は、トラクターで畑の土を耕します。

頑張ってください。

これは、トラクターの説明をしてくれているところです。

トラクターから降りようとしているみたい。

私が初めてだから、教えてくれてるんだよ

いろいろあるので、ややこしい。

むずかしくて、分からないと思う。

実践あるのみ!

もしかして使うの初めてなのかな?

わたしがね、はじめて。ヒュー!

みて!土が小さいつぶつぶに!きれいになってきた!

うん、土がきれいだな。

ほらー!みてー!ねー!

おー!これはすごいね。
あれ、さっきまで施設長いたのに
どこ行っちゃたんだろう?

トラクターかけてたら、眉毛を蚊に刺されたよ。かゆい