
木曜日の午後、大淀養護学校に販売に行ってきました。
久しぶりの学校に、もじもじしてます。

何見てるんだ!

お客さんが来るまで、もじもじ。

販売頑張れ!

「いらっしゃいませー!」

先生が来てくれたよ。

「どれになさいますかー?」

商品の方をじっと見ているよ。

先生が覚えててくれました。
「ひさしぶりー!」

うれしそうだね。

久しぶりの再会に、会話が弾んでるようです。

何話してるんだろうね。

ちょっと照れてます。

3人で集まって、何か見ているようだ。

でも、元気に最近の様子を、話してるようでした。

いっぱい話したいことがあったんだろうね。

お客さんのご対応。袋に詰めてます。

頑張って、袋に入れているぞ。

まっすぐに入れています。

ゆっくり入れていけばいいよ。

こぼれないように・・・。

あわてなくても大丈夫だよ。

「杏仁豆腐を1つ」

もう、スイーツ持ってるよ!

「プリンを3つとー、」

隣で注文を聞いているよ。

記念写真「ピース!」

うれしそうにピースしているよ。

やっぱりピース!

別のポーズもしてほしいな。

で、雨の金曜日、ちいさいカタツムリが、訪問。
かーわいいねー!

カタツムリだったんだ
私てっきり、
キノコかなーって思った。

そして、外作業は、できないので、みんなでラベル貼り。

きくいものラベルをはているんだ。

さぁ、
うまくはれるかな!

ラベルを
はがしているよ。

たくさんラベルあるから
大変だよね。

頑張って、
ラベルをはがそうとしている。

ちょっと、
はるのむずかしいのかな!

午後からは、たかのつめの種をだしています。

たまには、皆で一緒に
作業するのもいいね。

種を
取っているよ。

疲れてきたら
休憩してもいいよ。

鷹の爪を切っているよ。

つまようじを
使って、何してるんだる?

こっちは、なぜか
ごきげんななめなんだ。

切っている途中で、
鼻がむずむずしてきたんだ。

こちらも
種を取り続けている。

無理は、
しないようしていってね。

さっきまで、もう一人
男性がいたのに、どこ行ったんだ?

あっ、みーつけた!
なんだ、ここにいたのか!
いつのまにそっちに
行ってたんだろうね!

戻ってきたんだね。
手袋を
はこうとしている。

どんどん
切っているよ。

最後まで、皆
頑張ってやっていこう!

黒滝道の駅に、サトイモをたくさん出荷しました!

いっぱい売れるといいね。

クッキーも、あふれております。

きれいに
ならべてあげなくちゃね。

笑辛本番、笑辛真辛も、たくさん、黒ニンニクもたくさん!

たくさんエールの商品おいたね。

にんにくは、今週末で、売り切れちゃいますね!

そうだね。
まだ他にもエール商品あるから
大丈夫だよ。