今日は休憩シーンから。
音楽を聞いている。
カメラの方をむいて、
ピースしているよ。
そして、スイーツの仕上げ。
もりつけをしている
果物は何でしょう?
正解は、
パイナップルでしたー。
そおっと、おちついて
のせてね
あわてなくてもたくさん
パイナップルがあるから
大丈夫だよ。
頑張って
もりつけをしているよ、
けっこう
たくさんあるから大変だよー。
いっぱいできたね。
とっても美味しそうだなー!
最後にかける透明のゼリー作り。
ボールの中に何を
入れるんだろう
→これは、砂糖をいれてるんだよ。
かんづめのラベルはがし。
ラベルカンにひっついてて、
はがしにくいのかな?
あきらめずに頑張って。
ほそーく、ほそーく、ビリビリはがしてる。
(なぜそんなに細く?)
どこまで、やぶるの?
だんだんラーメンのめんに
見えてくるんだけど。
九条太ネギ。
掘り起こしたネギを、数本ずつ、ひもで、たばねます。
よく、ばらばらにならないよね。
ひもをむすぶの
むずかしそうだな。
一日で、
できあがるかな?
何束できるんだろう?
たばねたネギを、ビニールハウスのネギ干しにかけていきます。
干してあるとこを見てたら
なんかシャンデリアの形に似ているような
きがするんだ。
ネギの下を、頭をぶつけないように、移動・・・。
「ハイハイしてるみたい」
しゃがんでネギの下を通っているんだ?
「ネギを干すんですね!」
両手にいっぱい持っている。
落ちないように、バランスよく・・・。
顔がぜんぜん見えないよ。
ネギがなくなったら、またもらいに行きます。
外は暑いから、時々休んでね。
落ちないようにするには、ちょっと、時間がかかりますが・・・。
何回かやっていったら
こつがつかんでくると思うよ。
いい感じに干せてます!
干した後は、どうすんだろう?
→このまま干して、また、土に植えるんだよ。
これは、昨日のカタツムリ。上の方に、移動している!
この場所がカタツムリのすみかなのかな?
この木の群れは、ヒノキです。
まるたの椅子など、これから、さらに、きれいに加工していく予定です。
きれいになったら何色になるんだ。
→色は変わらないけど、なんかしら、きれいにする予定だよ。