
お昼休みのダンシング!

ノリノリだったよ。

歌って★踊って♪

楽しんでるね。

昼休みが、一番、動いてる感じ!

時々、おなかすいたって言ってるよ。

ちょっと写真がぼけてるけど、黒滝の売り場の様子。

たくさん買ってください。
美味しいですよ。

キクイモやクッキー、

山のようにあるね。

大根、ヤーコン!!

野菜シリーズでーす。

はっさくーーーーー!!

しんせんだよ。

残像?一味コーナー

赤い一味と黄色い一味があるんだ。

たくさん並べて、エールの売り場は、にぎわってますよ!

どれ買うか迷うよね。

そして、しゅりけんクッキー、たくさん!

皆、頑張って作ってくれたもんね。

今日は、袋入れの作業。

何袋できるかな?

グラムを計ってます。

50g計ってるよ。

分量しっかり。

われないように気をつけてね。

こちらも、計量。

くしにしゅりけんの穴をとおして
袋に入れていくんだ。

計量が終わったら、袋入れ。

うまく袋に入るかな?

みんなで計量。

袋詰めすぐ終わるね。

ふくろを閉じて、完成!

ヤッター!

クッキーのお仕事が終わったから、今度は、内職仕事。

ゆっくりやっていこう。

パチン、とポッチをはめ込みます。

さきがとんがってるのもあるからケガしないでね。

袋にいれて、

どうかなって確認した後に袋に入れるんだ。

はこに詰めます。

きれいに入れてるね。

ふくろにいれて・・・

入れる向きまちがってないか確認してね。

いれて・・・

どんどんくるから忙しいよ。

いれていれて・・・

入れる人もテープではる人も大変だ。

こっちでは、ポッチのとげとげを切ってくれてます。

たまにどげどげないものもあるよ。

丁寧に、慎重に。

パチンっと、とげとげを切ってるね。

みんなでプチプチ。

本当に、上手になったね。

コツをつかんだから、作業が早くなってきました。

すぐ、終わってしまうけどね。

こちらも、ていねいに、プッチン。

こまかい作業だね。

2こ目も、プッチン!

小さいからちょっと持ちにくいよね。

ニッパーで、でっぱりをチョキ!

切るのむずかしそう。

そして、箱詰め。

商品だからそおっと入れてね。

おわったら、次の箱!!

動きが動物に見えるね。

カモシカか??

ファームチームは、ニンニク畑の草引き。

もう、どれがくさか、分からないよ。

ニンニクも、雑草も、げんきいっぱい!

ニンニク大きくなったよね。

かわいい、ピンクのお花が咲いてます♡

何の花だろう?

ざっそうだから、抜きます。

まちがえてニンニクまで抜かないでね。

「いっぱい咲いてますね!」

きれいだね。

この、ちいさい草みたいの・・・

いったい何だろう?

九条ネギの、お子様です。

そうなんだ。
見た時、ざっそうかなって思った。

これから、1年かけて、途中で抜いたりしながら、大きくします。

また、できる日が楽しみだね。

大根、大きく写真に写したけど、かわいいサイズです。

面白い形になってたりしてね。

雲が多いけど、風もちょっと吹いてるけど、晴れ!

太陽さんどこ行っちゃたんだろう?

タンポポも、元気に咲いてます!雑草だけど!!

私、タンポポの花好きなんだ。