
げつようびーから、雨じゃ・・・。
でも、寒くないから、OK!

朝から雨ザーザー降ってたね。

今日は、ちょっと工事してるところもあり、

二人で座って何してるんだろう?


実習に来てくれてる人もいて、

生地作りしてるね。

好評のペコポコクッキーを、朝から作ってもらってます。

生地がうすくなるまで伸ばすよ。

薄さをきわめてます。

うすいからなかなか取れないんだ。

きれいに並べています!(すごいです!)

上手だね。

洗い物も。

使った道具を洗ってるよ。

しっかり、きれいにしてください。

ピカピカになってきたよ。

実習で、生地をこねてもらってます。

うまいね!

こちらは、生地をうすく、うすく・・・

どこまでうすくすればいいんだろう?

で、また、洗ってもらってます。

洗うものいっぱいあるね。

生地を伸ばし伸ばし。

コロコロ!頑張れー。

のばす!

だいぶうすくなってきたかな!

しゅりけんクッキーも、はじまったようです!

2種類のクッキーを作ってるんだね。

伸ばしたら、不要な部分を取り除きます。

きれいにめくれるかな?

残った生地を、ペーパーに移していきます。

また生地を伸ばしてこう!

うすいと、けっこう難しいのです。

大変だけぢ頑張ろう?

丸い生地が、並んでいます。

紙の周りを丸い生地でうめよう。

こちらは、♡のかたち。

ハートの形だよ。

これは、金曜日のエールの様子。

何ゼリーだろう?

ゼリーつくりをしてもらってます。

お皿の中がキウイがまんたんに入ってるね。

たくさんのキウイ。

ザクザクと切ってるね。

こちらは、はっさく!

美味しそうだな!

キウイたっぷり!

こうして見たら
キウイが葉っぱに見える。

さらに、黒ニンニクのカップケーキ(チョコケーキ)も作ってます!

色々作ってるね。

ちょっと焼いたら、黒ニンニクを入れ込みます!

さわったらあつそうだな。

外チームは、ネギの収穫をしていました。

いいネギができてるね、

九条太ネギ!太いね!

後できれいに洗わなくちゃね。

遠くから、ネギ収穫が終わって、歩いてきてます。

おーい!

コンテナいっぱいに、つめこんで・・・。

たくさん収穫できたんだね。

つぎは、大根の収穫に向かいます。

大根畑へレッツゴー!

スコップも、片付けて・・・。

どうやっておくの?

次へ向かいますよ!

はーい!

収穫したネギは、別チームが、きれいにして、出荷準備。

ネギを切ってるよ。

きれいなところだけを、残します。

ネギのどこらへん切るの?

これくらい、切ります。

なるほど!

こっちは、袋に入れてます。

ネギ袋に入れるの最初ちょっとむずかしいよ。

シュッ!

どんどん袋詰めしよう!

はいつぎー

入れるのが忙しいよ。

こちらも、ネギのふくろいれ。

入れるのにちょっと苦戦してまーす。

コツつかめたら

シュウっと入れられるよ。

やったー。できた!

紙取れるかな?

ネギを気づつけないように

紙を取ろう。

できたら

下に置いてある籠に入れよう!

余分な部分をきりとって、

後何本あるんだろう?

あたりは、ネギのにおいが、ふんわり・・・。

手洗ったらネギのにおいきえちゃうけどね。