
おい―――ス!
月曜日!今週もはじまったよーーー!

作業頑張ぞー!

槙作業!槙をいっぱいとってきたよ!

全部で何個あるんだろう?

寸法、きれいに切って、棚に並べてね。

一日でまき終わるかな?

今回は、ちょっと細めの槙も持ってきたから、

たくさん細めのまきあったよ。

小さいけど、きれいなまきだよ!

時々、まきにまつぼっくりが
ついてることもあるんだよ。

槙職人も、真っ赤な手袋が、似合ってます。

うれしそうだね。

こちらは、仕分け職人、槙を各サイズに仕分けていきます。

じっと待ってるね。

山では、きっちりとした長さにしてないから、ここで、そろえてもらいます。

まきの長さをあわせてるよ。

いい感じの槙を手にして、微笑んでます。
(槙のポスターに使えそう)

持ちながらまきの方をむいてるね。

こちらは、匠。寸法を合わせて、切っています。

いいまきだよね。

ゴミ箱のお世話?

新しい袋に入れかえてるのかな!

休憩中、音楽を聴いています。(眠そう)

ゆっくり休んでね。

匠は、出荷準備で、寸法合わせて、くくっています。

できたら廊下へおきにいくんだ。

休憩中、ストームの前でジャケットを脱いで発覚した、体操服が、後前逆!
(写真をさかのぼると、ずっと逆になってました)

ストウブのおもりもしてるんだよ。

こちらは、ひなたぼっこ。(日差しは弱い・・・)

日が出てきたらポカポカしてて
気持ちよかったよ。

槙の山。いっぱい切ったからね。(施設長が)

お疲れ様でした!

音楽を聴きながら、寝そう??

もうすぐしたら作業が
はじまるよ。

ああ!私がいい感じと思った槙が、切られてる!!
小分けにされてしまった。

まきに囲まれてるね。

ファームチームは、ネギと大根の収穫。まずはネギ。

ネギいっぱい取ってきたから後
どのぐらい残ってるんだろう?

今日は、人数が多いので、ザックザック進んでいます。

それにちょっと天気もあやしくなってきたね。

ネギ運び人も、忙しく動いています。

たくさん野菜をほって取ってるからね。

コンテナが、いっぱいになってきます。

新しいコンテナを出そう!

ザックザック。

どんどんほってるね。

抜いたら、スコップで、根っこを切ります。

けっこう奥まで根っこささってるね。

トラックまで、運んでくれてます。

足元に気をつけてね。

これは、ニンニク。雪降ったり、寒い日が続いたりだけど、
めっちゃ元気。

すくすく育ってるね。

ちょっとずつ、成長してる感じが見えます。

でも、収穫する時期になったら大変だね。

こちらは、「総太りだいこん」でも、まだ太ってないね。
出荷までは、まだまだだ。

葉っぱもでかいね。