
めっちゃ寒い!朝!めっちゃ寒い!!

手がだんだん冷たくなってきた。

シモで真っ白!

畑の周りが白くなってるね。

雪の日より、寒く感じるんだけど。手がかじかむ!!

カイロを持ってた手が冷たくなくなるよ。

でも、朝の9時を過ぎたあたりから、おひさまが温かくなってきたよ。

おひさまってのんびりやさんだね。

ネギの収穫!スコップ、グサ――――!

頑張ってほってるね。

という写真が送られてきたので、写真を撮りに行ったら、「終了~」

終わるのはや!

次は、大根の収穫~。

大きい大根取れるといいね。

写真撮りに来たのに――――

収穫した野菜を洗ったりするからこの後、
畑チームの様子がたくさんとれるから大丈夫だよ。

お片付けのみなさま。

はーい!片づけるものいっぱいあるね。

長くつも、ちょっときれいにしに行きます。

どこかに座ってぱんぱんと汚れをおとすのかな。

作業所内では、内職仕事!

たくさんあるけど頑張ってやるぞ!

プッチン係、確認係、袋に入れ係、テープ止め係。

皆で協力してやってるんだ。

なくなったら、次のセットを出してくれる係、

とりに行くのが早いんだ。

プチっと音を立ててボタンを押し込むのですが、

音がならないものもたまにあるんだ。

成功率が、高くなってきました。
(奥まで押し込めなかったのです)

何回もやり続けたかいがあったね。

こちらは、チェックが終わったセットを確認係。

どんどん増えてきたから袋入れが大変だ。

確認したら、次に回します。

袋に入れるの手伝ってくださーい!

奥では、袋に詰める作業が続いています。

入れるのに必死だね。

そして、大根の収穫を写真に撮ろうと思ったら、まさかの終了&休憩!

皆ひなたぼっこしてるね、気持ちよさそう。

こっちも、休憩!今日は、撮影のタイミングが悪い・・・。

そんな日もあるさ。

それでは、ここから、昨日の午後の様子。

何してるの?

ニンニク畑の草引き。

ニンニク植えてるとこ広いから
草引き大変だね。

根こそぎ、雑草を抜きたいので、竹のへらを差し込んで抜きます。

うまくぬけるかな?

使い方、レクチャー。

やっているところをじーっと見てるね。

こちらは、ベテラン。

草引くの早いね。

手馴れているので、ずるずると、草を抜いていきます。

草と一緒にニンニクまでぬかないでね。

とってもいい天気!!むしろ、ちょっと暑いくらい!

でも夜になったらまた寒くなっちゃうね。

v草引きには、よいお天気です。

そうだね。

だれかきたーーー!!

いったい誰だろう?

実習生さんの、担任の先生です!

もくもくと草引いてるね。

様子を見に来てくれました。

頑張ってますよ。

実習生さんも、何度かやっているうちに、上手になっています。

畑作業なれてきたね。

こちら、草を挽いた後のニンニクのうね。
雪が積もったけど、とけたら元気な姿が、出てきました。

ニンニクたちきっと太陽のひかりをあびて
きもちいなーって言ってたりしてね。

せんせいに、何か聞かれてます。

何話してるのかな?

広いよね、にんにくいっぱいだ。

たんけんできそうだね。

ともったら、空にトンビ、下にいるのは・・・

人だよね。

施設長が、畑を歩いているよ!

おーい!
どこまで行くんですか?

何かを、乗り越えているよ!

何乗ってるのかわからない。

柵をまたいでいるよ!!(道を歩けばいいのに)

皆の様子見に来たのかな?

こちらは、ブログ執筆中のmomoさん。悩んでる??

少し体を動かしるんだ。

キッチンでは、しゅりけんクッキーが作られてました。

型を抜いてるよ。

きれいなしゅりけんがたくさんできています。

生地を伸ばしてるね。