障がい者(個性豊かな人)の方々が、社会の壁を少しずつ打ち破り、仲間どうしのつながりを持ち、地域で自立した生活を送れるように支援します。みずからの力で、地域の人たちと協力しながら、共生の社会を築き上げていくことを応援する作業所です。
エールが目指すこと
生活介護・就労継続支援B型のサービスを提供いたします。一般のお仕事がむずかしい方たちに、働くための知識や能力を高めるための訓練を行い、必要に応じた支援を行います。
少しずつ、楽しく、活躍の場を広げていきます!
一人ひとり・自分らしい「働き方」
働くことは、誰かに必要とされている実感を持ち、自立心を高め、人生を向上させてくれます。エールでは、「働くことで人は元気になる」と考えています。
スタッフとの話し合いを通じて、通所者様に合った目標に向け、個々のペースで取り組んでもらいます。
エールの風景
その他の支援
就労支援
ハロージョブや就業・生活支援センター等と連携をとりながら、就労に対して前向きに関わっています。
日常生活支援
様々な体験(仕事、人間関係、地域との関わり)を通じて、地域で社会生活を送るために必要な技術や自信を獲得できるよう支援しています。
余暇活動
地域の様々なイベントへの積極的参加、交流など、充実した過ごし方を提供します。